横浜市産後母子ケア 訪問型母乳相談                       

産後ケア入院 (自費利用できます)

★横浜市産後母子ケア事業にも参画しております。

(他院で出産 横浜市助成制度利用)

横浜市ホームページはこちら横浜市産後母子ケア事業クリックして詳細をご確認下さい。

( 当院の入院時間の場合

母乳マッサージ又はアロママッサージ10分 )

横浜市の入院時間短縮場合、マッサージが10分ケア実施

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自費 産後入院 スケジュール 参照 

  • デイケア            
  • 9:00以降 入院 問診表記入 
  • 11:00 育児指導 体重  母乳マッサージ又はアロママッサージ 10分
  • 13:00 昼食 
  • 14:00  必要時午前にケアない場合午後ケア
  • 15:00 帰宅
  • 15:00~17:00 帰宅の場合 午前のマッサージ有料又は無し
  • ショートステイ    入院の流れ 例)        
  • 午前入院
  • 9:00~12:00 入院 問診表記入               
  • 12:00 昼食                     
  • 15:00 育児指導ケア体重測定 母乳マッサージ又はアロママッサージ10分
  • 16:00 沐浴 入浴                     
  • 18:00 夕食                       
  • 21:00 消灯                       
  • 翌日
  • 8:00 お食事                     
  • 10:00 体重測定  
  • 11:00 退院の場合母乳マッサージ10分     
  • 12:00 昼食 
  • 13:00~15:00退院 昼食後午後退院の場合  午前のマッサージ無し 有料で実施できます)                        
  • 午後入院
  • 13時~15時までに入院 問診表記入 
  • 16:00 沐浴 入浴  母乳マッサージ又はアロママッサージ 10分
  • 18:00 お食事 
  • 21:00 消灯
  • 翌日 
  • 8:00 お食事
  • 10:00 体重測定 母乳マッサージ又はアロママッサージ10分
  • 12:00 昼食 
  • 15:00 帰宅 
  • 15:00 以降 マッサージ有料

*初めての土日祝日の利用の開始は出来ません。 

 2回目以降のご利用で土日祝日の利用可能です。ご相談してください。

*ゆっくり過ごしたい、母乳マッサージはいらないご希望のある場合15時以降も可能ですがお部屋の清掃は入らせていただきます。

*ゆっくり過ごしながら、母乳マッサージも実施の場合はマッサージ料金は有料でかかります。 

追加や時間延長のマッサージは有料にて可能です。 お知らせください。

退院時間の延長料金

17時以降は10分250円 18時以降は10分400円 19時以降は10分500円~  

20時までに退院     夕食は有料です。ご相談してください。   


*自費入院の方*

*退院時間11時 午後入院です。

入退院時間は ご希望に添えるようにいたしますが、

予約状況によりお受けできない場合もあります。

母乳マッサージ又はアロママッサージ 乳頭マッサージ授乳介助およそ20分 

おやつ提供を行います。

上のお子様のお迎えなどの都合のある方は、ご相談してみてください。

ご希望は事前にご相談してください。

★横浜市訪問型産後ケア事業にも参画しております。
母乳育児に困っている方。ご自宅に訪問しケアいたします。

横浜市訪問型母乳相談ホームページこちらを参照して下さい。

横浜市の訪問型について 
横浜市助成制度 チケット利用の場合

瀬谷区内の場合 訪問可能です。

利用申請後にご予約してください。平日10時~15時受付になります。

またご予約日訪問までに承認書がお手元にない場合は自費になります。

お住いの区にお尋ねください。利用申請について、詳細やお問い合わせは担当はお住いの区になります。助産院では申請や利用決定は出来ないため承認書をもって利用になります。

横浜市指定の母乳マッサージは料金込みです

(当院の母乳アロマツボマッサージのご希望はは有料です ハーブティ差し上げています)

その他の区の場合は応相談にて賜ります。詳細はお電話でお問合せ下さい。